モミジイチゴ

スポンサードリンク

モミジイチゴとは

モミジイチゴとは、バラ科イキチゴ属に分類される植物の一種で東日本に生息しています。
この木にはトゲがあり、服や肌をひっかいてしまうので収穫する際は注意が必要です。
また、この変種のナガハモミジイチゴという種類のものは近畿以西に分布していいます。
モミジイチゴの名前の由来は、葉がモミジの形に似ている事から付いたとっされており、
果実が直径1〜1.5cmの黄色い実をつけることから、黄苺と呼ばれることもあります。

モミジイチゴの分布

モミジイチゴと呼ばれる種類のものは近畿地方以西に生息していますが
東日あたりに生息している種類は葉の形がモミジイチゴよりも少し幅広いものが多いようです。
このモミジイチゴは北海道でも生息はしているのですが、結実は極めて稀だそうです。

モミジイチゴの食べ方

モミジイチゴの果実はあっさりとした甘さで沢山食べられます。
流水でよく洗ってそのまま食すのが一番おいしいと食べ方だと思いますが、
沢山採れた時などは焼酎に漬けて果実酒にしたり、ジャムにしたりしても美味しく頂けます。

桑の実/クワの実の栄養素と効能

モミジイチゴには疲労回復やミネラルの吸収を高めてくれるとされる
クエン酸を含んでいます。

 

また、体内でのコラーゲンの生成を促進したり
発がん性物質の生成を抑制する効果が期待できる
ビタミンCも含まれています。

 

その他にも活性酸素を抑制し
神経や筋肉の緊張を取り除いてくれるとされる
リンゴ酸も含まれています。

関連ページ

桑の実/クワの実
桑のみについて、旬の時期や食べ方、栄養価と期待できる効能についてまとめてあります