スポンサードリンク
ウド(独活)のアク抜き方法
山菜の中でも、その独特の香りや食味を持つウドは食の好みも分かれますが
旬を感じる事のできり山菜のひとつでもあります。
ウドのアク抜きは簡単です。
水 … 大きめのボウル1杯
酢 … 小さいスプーン1杯
1.ボウルに薄い酢水をつくります。
2.薄くスライスしたウドを、酢水にさらします。
3.約5分位たったらザルにあげます。
これは、レンコンやゴボウなどの根菜のアク抜きにも使えます。
関連ページ
- 蕨 アク抜き
- ワラビには強い毒性と発がん性物質が含まれていますが、これらの物質はアク抜きをキチンとすることによって他の物質に変わり、安全に食する事ができます。ここではいくつかの方法を紹介しています。
- ノブキのアク抜き
- あくが強くので必ずアク抜きが必要なノブキのアクのにき方を説明します。
- キノコについた虫だしの方法
- キノコについている虫だしの方法を説明しています。